私たちはこんな事業をしています
私たちはお客様に安心して不動産を購入いただけるよう、不動産売買事業及び住宅ローンコンサル タント事業で、地域社会の発展に貢献していきたいと考えております。様々なニーズの不動産情報や住宅ローン をお客様にご提供し、常に顧客満足度アップを考え業務にあたっています。当社のサービスで地域 の人たちがしあわせになり、地域発展にすこしでも貢献できればと、そんな思いをひとつにして、 社員一同、日々前向きに仕事に取り組んでいます。
当社の魅力はここ!!

当社の仕事の中で、一番の喜びは
お客様の声を・・・肌で感じることができることです。
私たちは、不動産売買事業及び住宅ローンコンサルタント事業を通して、お客様のニーズに合うサー ビスを展開しています。事業の部門やポジションはさまざまありますが、仕事の中でやはり一番の喜 びは、お客様の声を直接聞くことができることではないでしょうか。お客様が求めているサービスの 声を、肌で感じる事ができること。「ありがとう」「助かりました」などの喜びの声を聞くたびに、 私たちの使命はお客様にしあわせを届けることと実感します。そのためには、日々お客様の満足度ア ップのためによりよいサービスの提供と努力を惜しんではならない・・・当社は、お客様の「幸せ創造企業」でありたいと考えております。

様々な業務内容の流れをトータルして習得できることが最大の魅力!
そして、チャレンジ精神や変化・逆境に強い人格の育成を目指しています。
当社には大きく分けて、不動産売買事業と住宅ローンコンサルティング事業とがあります。このふた つは、お客様が「住まい」という人生で最大の買い物をされる中で、重要な関係をもっている事業な のです。一口に事業といってもその過程には、お客様を考えたさまざまな業務の遂行があります。 どの業務をとっても大切で、重要な部分であることは言うまでもありませんが、私たちはこの仕事を通して、その一連の業務の流れをトータルに習得することができるという、ある意味「この道のプロ」 としての仕事と自覚を養うことを目的としています。当社では目まぐるしく変化していく今の時代に 対応すべく、常に前向きに物事をとらえ新しくチャレンジしていく精神や、変化・逆境に強い人格を 育てていきたいと考えております。

そして当社は、働く上でその人の能力や技術的な部分よりも
礼儀や思いやり、コミュニケーションなど・・・
人としての基本的な部分を重視しています。
当社では、責任ある仕事をまかせていくことで、お客様の喜びや苦労をいっしょに分かち合っていき たいと考えています。それはその人が仕事を覚えていく上で、必ず訪れる壁や苦悩を乗り越えた時、 自分自身が成長し、そこには大きな喜びが待っているからです。その為には、人としてあるべき基本 的な部分がどうしても必要になってきます。例えば、挨拶をする。返事をする。人の気持ちを思いや る。自分の伝えたいことをメッセージとして訴える力など。大きく言えば、この世界は自分ひとりで 生きているのではない!互いに協力し、協調性をもっていきていく、そして、「人の幸せが、我が幸 せ」といえるような人格形成を行っていかなければならないということです。
募集内容、仕事概要
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | 土地・住宅・マンションの仲介売買営業をしていただきます。 購入希望者は個人が中心です。不動産購入希望者の集客は会社がしています。購入希望者へのメール・Fax・電話にて物件紹介活動をしていただき、現地へのご案内をしていただきます。物件紹介→商談→申込書受理→物件調査→重要事項説明書の作成→売買契約書の作成→重説の説明→契約→決済までやっていただきます。現地案内・物件調査等営業活動には社有車を使用していただきます。契約件数や売上目標は会社全体であります。但し個人に対するノルマはありません。仕入業務は別の担当がやっています。少人数の中、全員が力を合わせて業務に取組んでいます。 |
勤務地 | 福井県福井市 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 * 住宅手当 |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:12,000円 |
就業時間 | 1) 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均5時間 |
週所定労働日数 | |
休日 | 水 祝 他 |
週休二日 | 毎週 * 水曜日以外に、週1回、月~金の間で休み があります。 |
年間休日数 | 114日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齡 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | 宅地建物取引士 普通自動車免許(AT限定可) |
必要な経験等 | 営業職での経験3年以上 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 | 可 無料駐車場あり |
選考方法 | 面接 書類選考 |
選考結果通知 | 7日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 |
選考日時 | 随時 |
特記事項 | * 賞与の支給は、会社の業績及び個人の実績・成績に連動して支給します。会社業績が悪かったり、個人の実績が基準売上以下の場合、賞与支給はありません。基準売上をオーバーした場合、オーバー額により賞与支給額を決めます。 *人と接する事が好きな方、室内で仕事をするより行動する事が好きな方、明るく元気な笑顔で仕事に取組める方、努力する事を惜しまない方、自分の営業スキルを磨きたい方、大いに歓迎します。 |
備考 | * 不動産売買仲介営業を通して、一連の業務の流れをトータルに習得することは、「この道のプロ」としての仕事と自覚を養うことにつながります。「ありがとう。助かりました」お客様の喜びの声を聞く事が出来た時、私たちの使命は、お客様にしあわせを届けていると実感します。やりがいのある仕事です。皆様のご応募を心からお待ちしています。 |
株式会社 べストラインの会社情報
事業内容 | 福井市・坂井市・永平寺町松岡をエリアとし、不動産売買仲介業を専門に事業活動をしています。土地・住宅・マンション居住用物件を中心に売買仲介をしています。賃貸物件の取扱いはありません。 |
---|---|
従業員数 | 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:2人 |
会社所在地 | 〒910-0834 福井市丸山1丁目106番地 大竹ビル1階 |
【連絡先】 | 〒910-0834 福井県福井市丸山1丁目106番地 TEL:0776-52-2103 担当:加治佐 E-mail: info@e-bestline.jp |